BLOG HAMON

2024.05.03

【季節のレシピつき】運動会・遠足の人気メニュー「かしわめし」

運動会や遠足の日、春の爽やかな青空の下で食べるお弁当は格別です。学校行事はもちろんですが、お祭りや子ども会、地区の集まりなどが開かれる時、私たち朝倉に住む人たちにとても馴染み深い郷土食があります。それが、今回ご紹介する「かしわめし」です。

かしわめし

スーパーや売店、食堂のほか学校給食にも登場

朝倉を含む九州地方では、鶏肉のことを「かしわ」と呼びます。かしわめしは鶏肉を使った混ぜごはんです。ただの混ぜごはんではありません。鶏もも肉を使っているためとってもジューシー。かしわの油分が絶妙に馴染むため、冷めてもおいしくいただけます。地元のスーパーや売店では店頭に並ぶやすぐに売り切れてしまうこともあるそう。地域のみんなが集まる場だけでなく、福岡の郷土食として学校給食にも登場するので、子どもからお年寄りまで幅広く親しまれています。

かしわめしの作り方

【材料】(2人分)
・米…1合
・鶏もも肉…約80g
・干し椎茸…約2枚
・あぶらあげ…1/2枚
・ごぼう…約30g
・にんじん…30g

・ごま油…適量
・干し椎茸のもどし汁…大さじ2
・砂糖…小さじ2
・しょうゆ…小さじ2
・酒…小さじ2
・みりん…小さじ2

【作り方】
1. 白米1合を30分程度浸水させ、炊飯器の目盛りの水加減で炊く。
2.干し椎茸を水にもどしておく。
3.ごぼうをささがきにして水にさらしておく。
4.にんじんと油揚げ、3の椎茸は2cm程度の細切りに、鶏肉は小さめの角切りに切る。
5.フライパンを中火で熱し、ごま油で鶏肉を炒める。
6.鶏肉に火が通ってきたら、3のごぼうと4の残りの材料を加え炒める。
7.干し椎茸のもどし汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりんを加えて煮詰める。
8.炊きたてのごはんに7を混ぜる。

※朝倉特産の万能ねぎ(適宜)を散らすのもおすすめです。

かしわめしで出会うはかた地どりの滋味

福岡県内のかしわめしには、噛めば噛むほど味わい深い「はかた地どり」がよく使われます。筋肉質で歯切れが良く、地鶏らしい力強い旨みと味わいが特徴です。全国的に見ても鶏肉の消費量が多い九州地方。その地鶏のおいしさを、かしわめしで味わってみるのもいいですね。ぜひお試しください。

HAMONを広げよう

いかがでしたか?記事の内容についてのご感想や、ご自身の視点をSNSでシェアしましょう。HAMONISTの記事は、あなたの人生に寄せる波紋の源。朝倉から生まれた波紋を受け、あなたの心が感じた何かが、他の誰かの毎日を彩る新しい波紋として生まれ続けることを願っています。

コメント

コメントフォーム